自作問題1 学校基本法

毎日ブログを書くことを目標にしていたが、とりあえずICT支援員ハンドブックと公式サイト例題が終わったし、他にやらなければならないこともできたので、ここからは不定期に投稿していこうと思う。

今日はとりあえず自作問題を一つ。なお、私はICT支援員認定試験は受けたことはなく全くのオリジナル問題だが、試験問題の不正流出を疑われないためにそれなりにオリジナリティを出した問題を心掛ける。

【問題 1】学校基本法の説明として最も適切なものを一つ選びなさい。

  1. 教育を受ける権利および義務教育について規定している。
  2. 第1章に総則、第2章に義務教育、後半の第12章に雑則、第13章に罰則をおくほかは各学校に関する内容を定めている。
  3. 教育に関するさまざまな法令の運用や解釈の基準となる性格を持つことから「教育憲法」と呼ばれる場合もある。
  4. 文部科学省が告示する初等教育および中等教育における教育課程の基準。
  5. 学校教育法や教育基本法とまぎらわしい名称で受験者を混乱させることを狙った、架空の法律である。

答えは後日書くかもしれないが、急ぎの場合はWeb で検索してください。